株式会社ノア リーディング




■ ROM書き込みサービス事業


 ノアリーディングのROM書込みサービス

当社のROM書込みは、徹底した品質管理と自動化されたプロセスにより、お客様に最高のサービスを提供します


独自の管理システム


・受注、入荷、生産、梱包、製品ラベル、
  出荷までをバーコードで管理
・オペレータは管理システムからの作業指示
  に従い作業を遂行
・入荷から出荷まで全てのプロセスに対して
  作業履歴を保存する仕組み

完全なトレーサビリティ


・シリアル番号書込みで実現するデバイス
  1個単位のトレーサビリティが可能
・各設備のログと合わせて完全なトレーサビ
  リティを担保


究極の作業工程


・書込み作業から手作業を完全排除
・手作業を省くことによる低価格短納期を
  実現



最適な装置選定


・レーザーマーキング、3Dリード検査、
 キャリアテーピングを一体化した装置
・INPUT/OUTPUTメディアはトレイ、
  テープに捉われない対応
・最小1.5o角パッケージに対応
・最大512GBの大容量メモリ等多種多様の
 デバイスを幅広くサポート

徹底した設備管理


・リストバンド、静電靴、静電服、フロア
  マットのESD対策
・24時間温湿度管理
・パーティクル管理
・長期保存に対応した除湿保管庫とデバイス
  暴露時間管理
・書込み装置の定期メンテナンス





セキュアデバイス プロビジョニングとデータ書込み量産を同時に受託サービス



ノアリーディングでは、2023年2月より、セキュアデバイス(セキュアマイコン、セキュアエレメント、TPM等)の量産プロビジョニングサービスを提供しております。セキュアマイコンへのセキュアプロビジョニングと非セキュア(通常のFlashデバイス)データ書込みも同時に実施いたします。デバイス単体出荷時にプロビジョニングを行うことで改ざんや漏洩リスクを最小化し、かつ、少量試作から大量生産まで容易に展開対応いたします。
IoT機器製造に対して、単なるROMライター書込み機能に加え、高度セキュア情報のプロビジョニングを行い高度情報セキュリティ社会に貢献してまいります。(セキュアプロビジョニング詳細については、こちらをご参照下さい。)
2020年頃よりインフォテインメントやADaSなどオートモーティブ製品にUFSおよび大容量eMMCメモリが本格採用、製品の量産が行われています。既に5年前から海外の量産工場でUFS書込み量産装置として唯一稼働実績のあるPSV7000が国内においても汎用マイコン/フラッシュのみならずUFS/eMMC用量産書込装置として多数量産に適用頂いております。引き続き大容量化、高速化するUFSデバイスに逸早く対応し先端のご要求にお応えしてまいります。





トピックス / トレンド


2024年9月12日
IoTデバイスプロビジョニング生産に関する背景や効率的な生産手法を詳細に説明する「SentriX Ebook」資料の提供を始めました。資料についての説明はこちらをご参照下さい
2023年4月17日
4月3日から4月17日までの2週間にわたり主要半導体代理店様、IoT製品メーカ様を個別にお招きした「HW
鍵プロビジョニングサービス発表会」イベントを開催いたしました。ご参加頂きましたお客様には、具体的な
高生産性プロビジョニング設備の見学、お客様と弊社との秘密情報のセキュアな受け渡し技術など実際にご確
認頂きました。
2023年1月6日
国内初のセキュリティプロビジョニング量産向けサービスを2月より開始いたしました。
2022年9月22日
ISO/IEC 27001:2013情報セキュリティマネジメントシステム(Information SecurityManagementSystems)の認証を取得いたしました。
2022年3月15日
ISO9001/2015品質マネジメントシステムの認証を取得いたしました。






ニュース


2024年04月01日 検索サイト「メトリ―」で弊社デバイスプログラマが紹介されました。
2022年09月22日 ISO/IEC 27001:2013情報セキュリティマネジメントシステムの認証を取得いたしました。
2022年03月15日 ISO9001/2015品質マネジメントシステムの認証を取得いたしました。