■ 高感度カーリングプローブを開発 |
従来よりも吸収ピークが鋭くなり、吸収周波数の精度が大きく改善しまし、プラズマの挙動を精度よく計測できます。
|
■ ガラス円筒による大気/真空隔離でのカーリングプローブ感度変化 |

■ 高感度カーリングプローブの開発事例(2) |
【長大アンテナによるプラズマプローブの共振周波数の低周波化を実現】カーリングプローブのアンテナ長さを長くすることにより、共振周波数を低くすることができます。共振周波数を低くすることにより、プラズマを検出する感度を改善できます。アンテナ長さの長いアンテナを開発しプラズマプローブの共振周波数の低周波化を実現しました。 ![]() |