株式会社ノア リーディング






弊社の提供するROM書込みサービスの特長



弊社では、書込みに関連する機能を一体機で実施し「人手」の介入無しに低コストなサービスを提供します。
お客様に低価格、短納期で高品質なサービスを提供するために以下の特長を有しています。

@ デバイス搬送、書込み、レーザー捺印、3Dコプラナリティ試験を一体機で行い人的ミスによる不良を完全排除
A デバイス1点ごとのシリアル管理、書込みに使用するアダプタのソケットまでトレースを実施する徹底したトレーサビリティ
B 高寿命、高信頼性アダプタ/ソケットの使用で高品質かつ徹底的に消耗品コストの低減
C お客様設計部門と連携して試作・技術評価時間を大幅短縮

従来、一般的な書込みサービスではデバイスの入荷/出荷をトレイで行っていますが、弊社システムではトレイ/テープ(リール)/チューブを入力/出力に自由に組み合わせデバイスに合わせ最適なサービスを行います。

  例:Tray in  →  Tray out
    Tray in  →  Tape out
    Tape in  →  Tray out
    Tape in  →  Tape out、など。





1 安定品質・安定生産


高機能自動書込み装置で行うROM書込みサービスは、レーザーマーキング、プログラミング、半田ボールやリードの外観検査を一貫工程で実施します。
またインプット/アウトプットの形態もテープやトレイ両方のメディアに対応します。これにより工程ごとの作業や管理を極限まで低減し、シンプルで確実な安定生産を実現します。また、工程間で生じる管理ミスによるロットの混在、データの間違い、マーキングの誤印字などの様々なリスクを根本から排除しております。



人手の介入無しに4つの書込み関連機能を1台の装置で完結



レーザマーキング例



3Dコプラナリティ試験項目例
弊社3D試験装置は単にデバイスの外観検査行うだけでなくJEDECで規定される
                                     各種コプラナリティ試験をすべて必要とされる精度で試験可能です。



3Dコプラナリティ試験結果サマリ例



BGAデバイスボール形状異常検出例


QFPデバイスピン曲がり検出例



2 個体管理によるトレーサビリティー


当社開発の生産管理システムは、注文情報をもとに、素材、プログラミングするデータ、マーキングの指示、梱包の部材など出荷までの全ての工程を網羅しております。
作業者は生産管理システムから出される指示にしたがって作業を行い、履歴は全てバーコードで読み取られて記録される仕組みになっております。
また、生産管理システムに高機能自動書込み装置を組込み、デバイス1個ごとに刻印されるシリアル番号を紐付ける事により、個々のデバイスには当社での全生産工程のトレーサビリティーが確保されております。




3 バリュープライス


業界最速のスループットを実現する高機能自動書込み装置を2セット稼働させることで、4GBのeMMC-NANDを月産800Kの生産容量を保有しております。コストの中で大きな割合を占める消耗品のソケットですが、標準で5000回〜10000回の寿命に対して、自社開発したソケットは耐用ショット数が250,000回となります。
高スループットの装置、消耗品の長寿命化、全自動機による工数削減などによりトータルコストを大きく削減しております。